top of page
フォトアルバム(17)_edited.jpg

祭 事

龍宮住吉本宮で執り行われる祭事のご案内

龍宮住吉本宮の祭祀は、生長の家の教えに基づき、御祭神である天之御中主大神・高御産巣日神・神産巣日神のムスビの御神徳を仰ぎ、実相顕現を祈念して執り行われます。 祭典には、秋季大祭をはじめとする恒例祭や御祈祷(お祓い)などがあります。 

​祭 典 報 告

六月晦大祓

2025年6月30日午前10時より執り行われた「六月晦大祓」の様子です。

​大祓人形を媒介として、神様の御神徳をいただき、過去の罪穢れ・悪業悪因縁の消滅、実相顕現を祈念しました。

全国の信徒の皆様より納められた大祓人形を神前に奉安

「御神火奉戴の儀」― 神火を拝戴し浄化場へ移します

 宮司から祭員へ

聖経「甘露の法雨」読誦の中、大祓人形は浄化場へ謹んで移されます

参列者による集団読誦

浄化場にて「観世音菩薩讃歌」読誦の中、人形焼納の儀が行われました

IMB_K6pb_10770.JPG

世界平和実現のための
特 別 誓 願

フォトアルバム(10).jpg

日々の御祭り
恒 例 祭

DSC_1385_edited.png

半年に一度、心を浄化する
大  祓

IMG_4686_edited.jpg

人生の節目に神とつながる
御 祈 祷

bottom of page